【新店】Coffee Baristaに行ってみた!【感想】

2020年9月14日に宮古島に新しくオープンしたばかりのCoffee Barista(コーヒーバリスタ)に行ってみました!
宮古島で一番(?)の交通量がある城辺線で工事していたので、気になっていた人も多かったのでは?
気になるメニューについてもチェックしてみましたよ!
店内の様子

店内はとにかくオシャレ!

ここは宮古島なのか?
入った瞬間、都内のカフェに来たような錯覚になるほどオシャレな店内。

カウンターで商品を注文する以外はセルフサービスで、イートインもテイクアウトもできます。

店内の席数も十分にあり、
☕️ゆったり落ち着いたソファ席
☕️1人でも気にならないカウンター席
もあります。
ソファ席の隣との間仕切りも嬉しい◎

メニュー
気になるメニューはこちら。

エスプレッソをメインとしたコーヒーが並んでいます。
個人的にはラテメニューがあるのが嬉しいです。
コーヒーだけのつもりだったのですが、ついついカウンターに並ぶドーナツやパンに目がいっちゃいます…。

小さめサイズのドーナツorデニッシュを2個選んで285円。
ベーグルの並べ方も可愛いです。

フードはフランスから取り寄せているのがウリみたいです。
他にもサラダやカットフルーツもあるので、テイクアウトして海辺で食べるのも良さそうです◎

テイクアウトの時はこんなオシャレなドリンクホルダーに入れてくれました!
宮古島では車移動ばかりですが、ドリンクを持って街中を歩きたい気分になりました。
【感想】宮古島のスタバ?

✅店内の雰囲気の良さ
✅エスプレッソを使ったラテメニューがある
そんなところがスタバみたいだな〜と思いました。
宮古島にはスタバはないので、こういうお店ができるのは嬉しいです。
作業や打ち合わせにも使えそうなお店です。
今はまだフリーWi-Fiはないですが、今後使えるようになるかもしれません。
片付けもセルフ。
これもスタバっぽく水やシュガーなどがセルフで使える場所も設置されています。

味は、正直なことを言っちゃうと普通です(^-^;)
でも皆さん、スタバとかドトールとかに「こだわりの味」とかそれほど求めていないですよね?
カフェを選ぶときに、雰囲気や居心地の良さを求めることが多いと思うんです。
特にクセがなくて普通に美味しくて、そのかわりに雰囲気が良い店という点で、宮古島のスタバ的存在になりそうです。
やっぱりスタバが良い!
という人にはこちらがオススメ⬇️⬇️
スタバのコーヒー《トールサイズ》風タンブラーです。
中身は冷たいさんぴん茶でも、飲んでる姿はスタバ飲んでる風にみえます!
保冷効果もあって量も多すぎないので、ドリンクの持ち運びにちょうど良いサイズ◎
プレゼントにも最適な、スタバのドリップコーヒーの詰め合わせセット。
コーヒーメーカーを持っていなくても、お湯を注ぐだけでおうちでスタバ気分♪
店舗詳細
営業時間|8:00~19:00
定休日 |なし
TEL |0980-79-7866
住所 |宮古島市平良字西里840-2
城辺線にできたマンションの1階、マリンショップmic21の隣です。
一度行ってみることをオススメしますよ~。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
-
前の記事
【トリップアドバイザー】旅行好きの間で宮古島が人気! 2020.09.15
-
次の記事
【PS5】予約してみた!|予約サイトまとめ【PlayStation5】 2020.09.18