【2021年最新】池間大橋ドライブインの観光スポット【ランチ・お土産】
- 2021.01.07
- 旅行

こんにちは!宮古島に移住した宮古猫です。
宮古島の北に位置する池間島。
小さい島ながらも美しいエメラルドグリーンの海に囲まれ、島全体が鳥獣保護区に指定されている自然豊かな島です。
そんな池間島と宮古島をつなぐ池間大橋は、1992年に開通して以来、人気の観光スポットとなりトリップアドバイザーの人気の橋ランキングでも3位に輝いています!
池間大橋の両側には駐車場があり、そこから見える美しい海に伸びる池間大橋は圧巻です!
今回は池間大橋を渡ってすぐのドライブインの最新スポットを紹介します!
- お土産やランチに最適
- 展望台からの景色が最高
- ビーチにも行ける場所

早速チェックしていきましょ〜!
池間大橋ドライブインの概要
池間島へは宮古空港から車で30分。池間大橋を渡ってすぐ右側にドライブインはあります。
ドライブインには5つのお店とトイレや自動販売機があるので、ドライブの途中休憩にもピッタリです。

全体図はこんな感じです。

次はそれぞれのお店について、紹介していきますよ〜!
あだん

ドライブインに入って1番手前にあるお店「あだん」。
池間島民の優しいお母さんがやっている、島の雑貨屋さんです。

自力で拾うには大変な珍しい種類の貝殻がたくさん売られています。
バラ売りも加工品もあるので、貝パーツを探している人にもオススメです!(もちろん洗浄済み)

沖縄っぽい南国柄の服も。
値段はかなりリーズナブル(笑)

店内にはやちむん(沖縄の焼き物)がズラリ!
宮古島の作家だけでなく、沖縄本島で人気の工房の商品もあり、お気に入りが見つかるはずです。
ユニバーサルマーケット・大漁丼家

お土産物屋の「ユニバーサルマーケット」と、海鮮丼の「大漁丼家」が併設されたお店です。
海鮮丼は数十種類のメニューがあり、お値段はなんと500円から!


店内にあるカウンターから注文でき、テイクアウトもイートインもできます。

ユニバーサルマーケットでは、オリジナルのTシャツやお土産が売られています。ラッシュガードなど、旅行中に実用性がありそうな商品も◎

同じお店がドン・キホーテ宮古島店にも入っているので、池間島は遠いという人はドンキに行ってみてください〜!
池間島 海の家

海の家もお土産物屋さんですが、池間島の海産物を売っている数少ないお店です。
時期によってはもずくや海ぶどうなど、池間島周辺の海で養殖された海産物をゲットできます。

サーターアンダギーも素朴で懐かしい味で美味しい!
海カフェLoophole
絶景の海が見えるカフェで、ゆっくりお茶できるお店です。
ガッツリご飯というよりは、ドリンクやアイスがメインな感じ。
おやつの時間に池間大橋を渡ったら、立ち寄りたい場所ですね!

お店のワンちゃんがお出迎えしてくれます♪
海美来(かいみーる)

お土産と食事ができるお店です。
ここの宮古そばは地元民にも人気で、宮古島からもおじさん達が食べに来ることも。


店内のイートインスペースは席数が少なめなので、ランチ時は混み合っています。

珍しい生搾りサトウキビジュースも販売されてます。
専用の機械でしぼったサトウキビそのままのジュース、甘〜いです!

海美来の店内から展望台に出られます!
お土産を販売している奥にある階段を登って行きます。

屋上の展望台に出ると、池間ブルーに伸びる池間大橋、向こう岸に宮古島、左手には大神島をみることができます。

こりゃ気持ちいい〜!

2階スペースには屋根と椅子があるので、日差しが強い日にはここで休憩するのも気持ち良いですよ!
ビーチへの行き方

池間大橋に一番近いビーチが「お浜(オバマ)ビーチ」。
ビーチへもドライブインから直接行くことができます。

ピンク色の建物が目立つ「海美来」のすぐ右側、自動販売機の横に階段があります。

階段を降りて行くと…

ビーチに出ます!
貝殻やサンゴがたくさん流れ着いた真っ白のビーチです。
夏には泳いでいる人もたくさんいますよ〜!
銅像

池間大橋ドライブインに建っているこちらの銅像。
この人は眞栄城徳松さんという池間大橋建築の礎を築いたとされる宮古島の政治家です。
他にも宮古島の発展に多くの功績を残したとされ、2014年にここ池間大橋に銅像が建てられました。

銅像の横にある巨大オブジェは、池間大橋の構造を説明したものです。

銅像の奥には芝生が広がっていて、池間大橋や海のギリギリまで行くことができます。
トイレ

宮古島でのドライブ中に困るのがトイレ。(コンビニが少ないので…)
池間大橋のドライブインにはトイレも完備されています。公衆トイレですが、きちんと掃除されペーパーもあります。

トイレの外には、自動販売機と電動バイクの充電ステーションもあります。
まとめ
池間大橋のドライブインについて、最新情報をまとめてみました!
絶景の海が見える展望台、お土産、ランチ、そしてビーチ。
宮古島観光に必要なものが、ギュッと集まっていますよ〜!
海や橋の写真を撮るにも、オススメの観光スポットです◎
ドライブの途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
-
前の記事
【宮古牛一頭買い】玉城がトップクラスで美味しい!【焼肉】 2021.01.05
-
次の記事
【陸のワカメ?】モーアーサは食べられる!らしい… 2021.01.08