【掃除】水回りの石灰汚れを簡単に落とす方法【クエン酸】

  • 2020.10.06
  • 更新日:2020.10.07
  • 移住
【掃除】水回りの石灰汚れを簡単に落とす方法【クエン酸】

沖縄や宮古島に住んで、必ず困ること。
それは水回りにつく石灰です。

そう、あの白いカピカピ汚れです。
台所シンクやお風呂場が白くカピカピになっていき、シャワーヘッドが詰まったり風呂場の鏡が見えなくなったり。

しかも水垢と違いスポンジでゴシゴシこすっても、普通の汚れと違ってあまり取れません…。

宮古島ほどではなくても、全国でも水道水に含まれるミネラルによって、白い水垢がついてしまうようです。


こんな水回りの石灰汚れにはクエン酸が最強です!

今回は全国の中でもミネラル豊富・石灰ガビガビの宮古島から、水回りの石灰を(なるべく)簡単に取る方法を紹介します!


次のことを解説します◎

✅クエン酸の効果的な使い方
✅あると便利なもの
✅クエン酸の代用品


クエン酸と重曹の違い

お掃除コーナーで並べて売られていることも多いクエン酸重曹なので、同じように使えると思っている人もいるかもしれませんが、実は効果が全く違います。

どちらも汚れを中和して落とすことに変わりはないのですが、次のような違いがあります。


クエン酸

クエン酸=酸性 →アルカリ性の汚れを落とす

(例)
石灰汚れ・水垢・トイレの黄ばみ

重曹

重曹=アルカリ性 →酸性の汚れを落とす

(例)
油汚れ・手あか・カビ 


目的に合わせて使い分けたいところですね!

今回は水回りの石灰汚れを落としたいので、クエン酸を使ってみました!


ポットの汚れ

特に汚れがひどいヤカンにクエン酸を試してみました!
このようにヤカンの底やお湯を注ぐところが、カピカピに白く固まってしまっています。


水1ℓにクエン酸を大さじ1杯いれ、沸騰させます。

シュワシュワと炭酸のような音がしてきました。

しばらく放置…。(30分くらいでOK)


あとは普通に水洗いすれば、スポンジでこすっても取れなかった石灰のこびりつき汚れが、綺麗に取れてピカピカになりました!

力もいらないので、楽チンです◎

⚠️タイル・鉄・大理石には使えませんのでご注意ください。


台所シンクの汚れ

台所シンクも石灰でカピカピになってしまいました。
ここまで固まってしまうと、スポンジでどれだけゴシゴシしても取れません…。

先ほどのポット洗浄に使ったクエン酸入りのお湯をそのままかけます。
(お湯の方が石灰汚れは落ちやすいので◎)

そして軽くスポンジでゴシゴシ…ゴシゴシ…。
…ん???


落ちない!汚れが頑固すぎた!

なので鏡磨き用スポンジが登場。
傷の原因になるので、金タワシなどの固いものでゴシゴシするのはNGです!

たまにクエン酸水をかけながら、ゴシゴシ…。


蓄積した汚れが残ったものの、かなり綺麗になりました~!

石灰の汚れにはクエン酸が最強ですね。

あと小まめな掃除は大切だとよく分かりました…(汗)


洗面台シンクの汚れ

白いシンクは台所ほどは汚れが目立たないですが、触ってみるとザラザラしているのが分かります。

それにザラザラと石灰が溜まっている部分は若干黒ずんでしまっています。

排水溝の銀色の部分も白くカピカピになっています。


シンクに水をためて、クエン酸を大さじ1杯入れます。
お湯の方が効果があるので、汚れがヒドい場合はぬるま湯で。

⚠️熱湯だと割れる恐れがるので、熱湯はかけないでください。


あとは放置!1時間とかテキトーに。

水を抜いてみると…


スッキリ綺麗になりました!
黒ずみもなくなり、触ってもツルツルです◎


クエン酸スプレーの作り方

クエン酸を使った掃除の際にあったら便利なのが、クエン酸スプレーです。

これがあれば、水をかけづらい場所でも楽々クエン酸掃除ができちゃいます◎

用意するもの
・スプレーボトル
・クエン酸
・水


水500㎖にクエン酸小さじ2杯を入れ、軽く振って混ぜるだけです。

簡単に作れるので、早速用意してみましょう!


試しに風呂場で使用している髭剃りに使ってみました。

髭剃りのパーツを外してみると、石灰がこんなに…!

ここにクエン酸スプレーをかけて1時間ほど放置。

その後、水で洗い流すと…。

このように見違えるほど綺麗になりました!

同じように風呂場の鏡や蛇口にも使えます。


詳しい使い方は、クエン酸の袋の裏にも書かれている場合が多いので、確認してみてくださいね◎


クエン酸の代用になるもの

お家にクエン酸がないときに、代わりに使える商品を紹介します。

アルカリ性の石灰の汚れを落とすには、酸性成分のものであれば代用できます


①酢を使う

個人的には沖縄のスーパーで必ず売られているマルタ酢が最強に汚れが落ちると思います。
匂いがキツいので、気になる方はクエン酸を買った方が無難です。

【木戸食品 まるた酢】

価格:206円
(2020/10/6 15:16時点)


②レモンを使う

クエン酸やお酢に比べると効果は弱いですが、酸性の柑橘系フルーツにも同じ効果はあります。
レモンの皮を水回り掃除に使うとエコですね。


③サンポールを使う

トイレや風呂場などの陶器には、クエン酸よりも効果あり(?)
塩素系洗剤と「混ぜるな危険」です。


どれか1つは、家にあるという人も多いのではないでしょうか?


まとめ

水回りの石灰を簡単に落とす方法について解説してみました。
なるべく力を必要とせずに、楽にお掃除したいですもんね!

何度もしつこいですが、クエン酸が最強です!

宮古島の石灰は本当にやっかいなので、定期的に洗浄してこびりつきを防ぎましょう。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!